2023.08.31
今月のオープンキャンパス
社会福祉学部 社会福祉学科
今日で8月も終わります早いですね。先週の土曜日、暑い中で高校生や家族の皆さんが参加してくれたオープンキャンパスの様子をお知らせします。

学科紹介では学生スタッフも自己紹介し、一人暮らしはどう? 4年生は就職試験を受けてきましたね、どんな質問があったの?など在学生トークを高校生の皆さんに聞いていただきました。

午後からは、いつもとちょっと違った雰囲気で高校生と個別相談したり、学生と遊んだり!えっ遊ぶ???!


個別相談コーナーでは高校生と大学の先生が話しますが、在学生も「ちょっと教えてー」と先生に呼ばれて参加しました。例えば、先生たちは実習の話をできますが、実際に実習してみてどう?と言う感想は在学生でなければ話せないこと。 未経験の話を理解してもらうためには、経験した学生たちが話したほうが良い場合もあるのです
一方で! 一緒に遊ぶ高校生と在学生。



ゲームだけではなくQ&Aのトークもするのですが高校生にとっては、和気あいあいとした雰囲気の中でリラックスして話していたような気がします(^^)/
さて今回初めてオープンキャンパスの授業を担当した蝦名美穂先生、大学の入試説明なども入念にチェックし、高校生に聞かれても良いように準備していました!

蝦名先生の教員紹介はこちらからどうぞ