2023.08.18
夏の終わりに〰の写真が届きました
社会福祉学部 社会福祉学科
お久しぶりです!お盆休みはゆっくりできましたか?台風7号の影響で災害が発生している地域もありますね、心よりお見舞い申し上げます。
さて、学生の皆さんは地元の友だちと海や山でアクティブに過ごしたり、じっとテレビかゲームで…と、まぁ様々でしょう、高校生の皆さんにとっては間もなく終わる夏休み('◇')ゞ
今日は、本学の通信教育で保育士を目指している3年生から手作りの風鈴画像が届きましたのでご紹介します。

放課後等デイサービスで実習した受講生が送ってくれた写真です。
通信教育のスクーリング授業では、造形活動も得意なようでとっても素敵な作品を次々と生み出していた受講生!
デイサービスの実習中、「夏祭りで何か子どもたちに制作を」というリクエストがあり、あれやこれやと悩んでいたので「クリアファイルを使ってみるってどう?」とアドバイス。

なんと!!想像より遥か上の試作品画像が送られてきました(^O^)/これは子どもたちも喜ぶな〰と思っていたらこちら⤵!

デイサービスの指導者が、デイroomに飾った写真を送ってくれたそうですそれがこちら⤵

初秋の風に乗って風鈴の涼やかな音が聞こえてきそうです。別海町からの便りでした
さて来週は。なぜか?法被姿の谷口事務局長登場ですそれではまた来週(@^^)/~~~