2023.03.06
北広島市&星槎道都大学連携事業✨
社会福祉学部 社会福祉学科

2023年2月23日(木・祝)9:30~16:30、北広島市芸術文化ホール(北広島市中央6丁目)で、北広島市&星槎道都大学連携講座『市民ソーシャルワーカー養成講座』が開催されました。

北広島市保健福祉部長の挨拶後、上原先生による『地域で困っている人たちとこれから求められていること』と題し、講演。
”サザエさん一家”を事例に地域福祉についての講義を行いました。
その後もグループワーク演習等々⤵その様子はこちら。


本学の学生6名もグループワークの司会・発表を担当したり、受付から片付けなど幅広く活躍!
最後には認定証も授与されました


お疲れ様でした。
老老介護や認認介護、子どもの貧困、虐待などさまざまな課題が取りざたされている中で、地域に住む人たちがちょっとした”気配り♡目配り♡心配り”をする・・・
北広島市がそんなマチになればいい!
困っている人と専門職であるソーシャルワーカーをつなぐ役割ができればいいですね✨
それが市民ソーシャルワーカー講座だーーーっという上原正希先生発案のもと、じわりジワリと根を張る作戦です( `ー´)ノ
学生の皆さんも市民の皆さんも、根っこの一部、もちろん大学だって