2022.12.13
1年生の授業風景
社会福祉学部 社会福祉学科
子ども保育専攻の学生は必修科目ですが、社会福祉専攻や教育専攻の学生も自由に選択できる科目です☞「子どもの理解と援助」。
対人援助職を目指す学生にとって、『ことば』だけで通じる相手ではない子どもたち。
一筋縄ではいかぬ('ω')ノ
と言うことで、子どもを理解するうえでの基本的な考え方を学ぶ科目なのです。

授業の最後に、1枚の折り紙で作る立体クリスマスツリーを折りました


