2022.10.03
2022大学祭part1卒業生も来学(^^)/
社会福祉学部 社会福祉学科
3年ぶりの対面による大学祭。マッテマシターヽ(^o^)丿
実行委員会の学生たちは縁の下の力持ち、素晴らしい活躍でしたヽ(^。^)ノありがとうございます。

「どーともなるさ」はデザイン学科の学生が筆書き!
2日間とも好天に恵まれ、秋晴れと言うよりは夏の暑さ⁈冷たいものが売れましたね。
卒業生や、在学生のご家族も多数来場してくださいました。
今日はその様子から



あぁ…映えスポットにお父さんも写り込む


英検のバイトでいつも一緒の4人でした。


まや&まりな&ゆきのセンパイ
「え〰っ○○先生いないの〰(・´з`・)」「会えなくてざんねーーーーん」
そんな声もたくさん出るくらい、卒業生の方々が顔を出してくれました。

藤根収学科長(^^)/
恐らくはファイターズガールの立ち方のマネですね⁈
各地へ巣立った卒業生がいっぺんに会える機会
ご家族が我が子の活躍を見られる絶好の機会
地域の方々への大学開放の機会!

(演舞、見られなくてくやしい追っかけが間に合いませんでした)
公開講座に参加してくださった方々の来訪や通信教育で学んだ方々がお子さんを連れて遊びに来てくれたり、と本当に多くの方々がご来場くださいました。
吉江ゼミ&児童文化研究部の模擬店も500名(リピーターも含めて)の方々に遊んでいただき、賑やかな2日間となりました、感謝申し上げます。
その様子はまた明日(@^^)/~~~ 子どもたちもいっぱい来てくれました、もOKをいただいています。