2022.08.03
▶社会福祉専攻/ソーシャルワーク演習で調査体験
社会福祉学部 社会福祉学科
2年生の科目「ソーシャルワーク演習(専門)Ⅰ/この科目は履修者をいくつかのグループにわけて履修しています。
先週の金曜日、畠山明子先生のグループでは高齢・障害体験を行いました。

高齢者疑似体験セットを使って手足におもりを付け、円背(えんぱい)を作るために背中が曲がるバンドを装着




1号館や2号館等あちらこちらを
回りました。
このような体験を通して、相手の状態を知る・相手の気持ちを察する・どのような課題があるか考える・
その課題はどうすれば解決へとつなげられるのか? 考えてみたり話し合ったりする。
学生たちは交替しながら、黙々と体験しているように感じましたが、感想レポートは熱のこもった長文がつづられていました✨
この熱が冷めないように、下から温め続けるのも我々教員の役目ですね(#^^#)