2021.10.05
子ども保育専攻「乳児保育」でおんぶ♪
社会福祉学部 社会福祉学科
2年生対象の演習授業「乳児保育Ⅱ」で抱っことおんぶの授業。

保育園に空きがなくて入れない(=待機児童)、という状況は3歳未満児に多いのです。
ですから0歳・1歳の乳児保育をしっかり学び、対応できる保育士養成に力を入れることで即戦力となれる!
ということでこの授業では、抱っこやおんぶ、授乳、沐浴(赤ちゃんの入浴)、着替えやおむつ交換等を勉強したり、
母乳栄養とミルク栄養の是非を問うディベート(討論)を予定しています。

まずは初めての実技演習「おんぶ」の様子を動画でご覧ください