2021.09.30
学生の財布にうれしい物資支援
社会福祉学部 社会福祉学科
社会福祉協議会を通してセブン-イレブン・ジャパン様より物品が寄贈されました。

コロナ禍でアルバイト収入が減っている学生にとっては大変ありがたい情報が入りました。
社会福祉協議会を通じてセブン-イレブン・ジャパン様よりお菓子や飲料、日用品が配られたのです。





見せに来てくれた学生からのメッセージです
まずは、お礼申し上げます、ありがとうございます。
たくさんの食品や家庭用品を分けていただき、そして可愛らしい飾れる
おもちゃもあってホッコリしました。
一人暮らしで経済面でも大変な中でこのようなプレゼント、本当に助かりました。
一人暮らしで金銭的にあまり余裕がないので、このような取り組みを
していただけるのはとても有り難く、助かります!(*- -)(*_ _)ペコリ
経済的にもあまり余裕がある訳ではないので、こういった支援があることによって
生活費が助かります。
学生に向け、あたたかい支援の手を差し伸べてくださったセブン-イレブン・ジャパン様、
北海道社会福祉協議会様・北広島市社会福祉協議会様にお礼を申し上げます。
率先して物品の仕分け作業を担ってくださったボランティア部の皆さんと上原先生、
お疲れさまでした、ありがとうございます。
24時間受付待機のボクも~\(^o^)/
明日から10月 大学のごみ分別方法が一部変わります~明日のブログ必見!!!