2020.12.16
<地域連携事業>#おうちじかんでぬりえ「ぬりえ大集合展」
社会福祉学部 社会福祉学科
昨日の朝は寒かったですね、今朝は一変して外は真っ白です⛄。広い北海道、気温が氷点下20℃以下の地域や1日で50㎝以上の雪が降った地域など、北海道の冬が始まりました。
さて、コロナ禍で”直接交流”がままならなかった1年ですが、学生が描いたぬり絵の原画を地域連携先の保育所等に届け、返送していただいた304枚の絵が大集合しました\(^o^)/ひとつの教室には貼り切れなかったので別の教室にも!
北広島市内、由仁町内、神恵内村の子どもたちから送られてきた絵の数々です。
北広島市地域子育て支援センターあいあいを利用している親子のみなさんや、新聞を見て〰と一般の方が送ってきてくださった絵もあります☺。自分たちが描いた原画がどのような色で塗られているのか、何歳児が塗ってくれたのだろう??など興味を持って展示することができました(大学への立ち入り制限などで準備に時間がかかりました)。
本来ならば、「大集合展」の見学・ご案内を差し上げたいところですが、今は難しいため写真やTwitterの動画でぜひご覧ください。
この「ぬりえ大集合展」は、明日17日(木)に理事長や学長等々が見学し、何かステキな???…かも知れません(^^)/。