2020.03.09
保育実習報告会の様子
社会福祉学部 社会福祉学科
3月も第2週に入りました。相変わらず感染症のニュースが全国を駆け巡っています。みなさん、お変わりはありませんか?
さて、先週は相談援助実習報告の様子をお知らせしましたが、同じ時期に保育実習の第2回報告会もありましたのでご紹介します。
1回目は11月に実施したのですが、部活の全国大会参加等で欠席だった学生の報告分です。実習先でどんな体験をしたのか、スライドと実寸サイズの資料を活用して説明。
次年度に保育実習を行う2年生、そして今回は1年生も一緒に参加しました。
保育園児の前で自己紹介するときに作ったペープサート等も披露。後輩たちの目は、釘付けです。
子どもの生活環境を学び、今後どのように生かしていくか、自己評価と反省・目標について発表がありました。
報告会に参加した湯浅頼佳先生からのコメント!
今年の5月下旬から、新3年生にとっては初めての実習が始まります。先輩たちの報告内容をぜひ活用してください!