2025.11.17
【株式会社dott】インターンシップ説明会に参加しました!
経営学部 経営学科
皆さんこんにちは、経営学科です。
11月10日に行われた株式会社dott様主催のインターンシップ説明会に参加しました。
11月10日に行われた株式会社dott様主催のインターンシップ説明会に参加しました。
以下公式HPより抜粋
「dottは、
「dottは、
お客様が抱えるさまざまな課題を
最適なテクノロジーで「楽しく」解決する
システム開発会社です。
dottの考える「楽しい」とは、
良いシステムが出来上がっていく過程に、
お客様自身も主体的に関わっていただくこと。
アベンジャーズみたいなチームが
技術的な挑戦を行いながら、
お客様に喜ばれるシステムを作っていくこと。
システムが完成した時、関わった全ての人に
「楽しかった」と言っていただける仕事を目指していきます。」
これまで取り組んできた事例としてSAWARABI HAPPY FOOD PROJECTやPYUANあけみざわAIなどが紹介されました。
インターンシップの内容としては、動物園で使うアプリの開発・運営に係る「カーボンクエスト」、自身が講師になって教える「生成AIセミナー講師」の二つがありました。
これまで取り組んできた事例としてSAWARABI HAPPY FOOD PROJECTやPYUANあけみざわAIなどが紹介されました。
インターンシップの内容としては、動物園で使うアプリの開発・運営に係る「カーボンクエスト」、自身が講師になって教える「生成AIセミナー講師」の二つがありました。
どちらも面白そうな内容でした!
興味がある人は株式会社dott様のHPに行って調べてみてください!

興味がある人は株式会社dott様のHPに行って調べてみてください!
