2023.09.29
簿記・会計の実用性 実社会との接点を探る初回ガイダンス
経営学部 経営学科
今週から後期(第3クォーター)の授業が始まりました。
経営学科の必修科目である「簿記論」もその1つです。


簿記・会計の知識は、業種や立場(経営者、従業員、フリーランスなど)を問わず、多くの社会人に求められる実用性の高いものです。
そこで、この日の初回ガイダンスでは、簿記・会計が実社会で役立つ場面や、簿記に関する専門職・資格についての説明も行われました。

今後の就職活動を見据え、多くの学生が、熱心にメモを取りつつ、講義を聞いていました。