2024.07.25
マンションデザインプロジェクト 授賞式が行われました!
美術学部 建築学科
4月より取り組んでいました「共栄町マンションデザインプロジェクト及び千歳市末広3丁目マンションプロジェクト」の内外装デザインコンペの授賞式が行われました。
このコンペは、実際に建設されるマンションションの内外装デザインを学生が提案するコンペで、今回が5棟目となります。 パーフェクトパートナー株式会社の岡田執行役員が主催し、2年-3年生 計39名がマンションの内外装デザインを競いました。 学生たちは実際に現地を見学し、住民や地域の皆様が心地よく住めるデザインを提案しました。
今回建設されるマンションは2棟! 当初より取り組んでいた北広島市共栄町マンション、そして取り組みに賛同いただき、ぜひ学生の案を採用したいと、新たに千歳市末広3丁目に建設されるマンションにも学生の案を採用いただきました。
授賞式では、提案が採用された学生たちが表彰されました。
受賞者は以下の通りです。
共栄町マンションデザインプロジェクト
外装部門: 3年 田名邊 諒大- Aタイプ: 3年 高橋 萌里
- Bタイプ: 3年 武田 乙希
- Cタイプ: 2年 高橋 柚
- Dタイプ: 2年 冨田 祥太
千歳市末広3丁目マンションデザインプロジェクト
外観部門: 2年 遠藤 大樹- Aタイプ: 2年 池島 智秋
- Bタイプ: 3年 鈴木 詩乃
- Cタイプ: 2年 和田 藍斗
- Dタイプ: 2年 山舘 美優
- Eタイプ: 2年 豊田 歩武
デザインの美しさと機能性、地域の特性を考慮した提案、そして伝わりやすいプレゼンテーションなどが評価されました。
このプロジェクトを通じて、学生たちは実践的なデザインのスキルを磨き、地域社会に貢献するデザインの重要性を学びました。
授賞式の模様は北海道新聞社様にも取り上げていただいております。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1042008/
受賞者の皆さん、本当におめでとうございます!
これからのさらなる活躍を期待しています。 (専任講師 向井 正伸)
↑3年 田名邊 諒大くんが作成したデザイン提案
↑足場が外れ、外観は完成していました!