潜在力をたっぷり秘めた
「原石」が磨かれていくのを
楽しみにしています。
天野 雅斗
経営学部 経営学科
専任講師
みんなの人生を、自分の人生を、
スポーツという学びで豊かにしよう。
スポーツ生理学、球技(バレーボール)、学校保健、教育実習(事前事後指導)といった、保健体育教員を志望する学生に必要な科目を担当しています。2023年度のゼミでは、学内外を問わずスポーツパフォーマンス測定を企画運営し、スポーツに関わる人々に貢献する計画でいます。
スポーツ専攻の学びは、スポーツパフォーマンス向上の強力なツールとなります。また経営学の学びは、選手生活引退後の人生でも活躍するための基礎を作ることにつながります。
経営学科の特にスポーツマネジメントコースの学生は、多様な可能性を秘めた原石のようです。星槎道都大学での4年間でどこまで磨かれて輝くことになるのか、指導する楽しみでいっぱいです。大いに学び、選手として社会人として成長していきましょう。
可能性を信じて、つねに前へ。
挑戦し続ける人を応援したい。
これまで私はスポーツの現場でプロトレーナーとして、ジュニアからシニアまで年代も競技レベルも様々な選手たちをサポートしてきました。身をもって知ったのは、ぶつかる困難があるからこそ、解決できたときの喜びもある、ということ。何かに挑戦し続ける人、あるいは挑戦していきたいと思っている人には、ぜひ本学に入学してほしいです。学びたい学問、取得したい資格、打ち込みたい部活があると感じたならぜひ本学を選んで、その想いを遂げてください。あなたの挑戦を応援したいと思います。
授業を通じて育ってほしいのは、過去にとらわれて自分の未来を限界づけることなく、可能性を信じて邁進できる人です。さらには物事に本気で取り組む姿勢と、互いを認め合いながら問題解決を図れる力を身につけて、社会へ巣立ってほしいと思います。なにより私自身も、そんな人間になれるよう努めています。