SEISA DOHTO UNIVERSITY

社会福祉学部 社会福祉学科

2025.08.07 地域連携 由仁町保育交流!七夕会に行ってきます✨
社会福祉学部 社会福祉学科

ちょーーーっと天気が心配なのですが・・・今日は、由仁町 三川保育園の七夕会☆「一緒にいかがですか~」と招待を受け、2年生4人が参加しますせっかくなので、10月に大学で子どもたちと交流する予定の「招待状」を持って行こう( `ー´)ノということで、すてきな作品が出来上がりました✨✨お・も・て・な・し♪の気持ちを込めて~保育専攻2年生の学生たちが考えて… » 続きを読む

2025.08.06 畠山明子先生「苫小牧市東開文化交流サロン訪問記」
社会福祉学部 社会福祉学科

7月15日(火)畠山ゼミ3年生は、苫小牧市にある「苫小牧市東開文化交流サロン」に訪問しましたJR沼ノ端駅から歩いて10分程度、到着した先にあるのは「図書室」と「地域の皆さんが集う場」を組み合わせた「共生型地域福祉拠点」。社会福祉法人ゆうゆうが運営しています。図書室に入ってみると…通常の図書館と異なる点がたくさんあります。たとえば、読んだ本の感想… » 続きを読む

2025.08.05 今日で終わる!定期試験
社会福祉学部 社会福祉学科

なにやら4年生が2人黙々と勉強・・・大学生活最後の! 前期定期試験最終日に向けて勉強中♡fightです » 続きを読む

2025.08.04 部活動 児童文化研究部 第2弾製作 間もなく!
社会福祉学部 社会福祉学科

昨日のオープンキャンパスも大勢の高校生、そして保護者の皆さんにご参加いただきました。ありがとうございます!その様子はまた後日、ご紹介しますね。さて、児童文化研究部4月に新入部員を迎え、活動も盛んに⁈まぁ、和気あいあいと活動している様子をどうぞ子どもにわかりやすい作品を届ける活動をしている児童文化研究部北広島市役所1F 子育て支援センターあいあいの壁面製作をさ… » 続きを読む

2025.08.01 8月18・19日チ・カ・ホ イベントで共催『保育士の仕事体験』
社会福祉学部 社会福祉学科

今日から8月突入ヽ(^。^)ノ 学生たちは間もなく夏休みですがその前に定期試験があり、現在奮闘中… さて、大学ホームページ・新着情報でも発信していますが、今月の18・19日に、北海道医療大学主催のイベントがあり、星槎道都大学も共催します。 このイベント! 小・中・高校生や一般市民の方々を対象に「医療職体験ビレッジ~… » 続きを読む