SEISA DOHTO UNIVERSITY

学部・学科紹介

経営学部 経営学科

  • スポーツ専攻
  • 経営専攻

教員紹介

専任講師

岩立 顕一郎

Iwadate Kenichiro

これまでの地域金融や病院経営の経験、スタートアップにチャレンジする人材の研究から、アントレプレナーシップが社会を変えるイノベーションの原動力になると実感し、研究のテーマとしています。

学位 経営管理修士(小樽商科大学)
経営学修士(グロービス経営大学院)
主要担当科目 「コーポレート・ファイナンス」
「簿記論」
「職業指導」
「管理会計論」
研究テーマ ・ソーシャルインパクトファイナンス
・企業家精神(アントレプレナーシップ)
・組織行動とリーダーシップ
所属学会及び
社会における活動等
・日本経営学会
・地域活性学会
・産業・組織心理学会
主な業績・経歴、著書等 ◾️経歴
ソーシャルファイナンスを主軸とした協同組合組織の福祉金融機関や医療機関を経て現職。

◾️著書等
・単著:「次世代金融人材の育成に向けて-「金融学」講義から得た示唆と金融の本質的再考」(経済法令研究会,銀行法務21, 2024年1月号)
・単著:「勤労者生涯支援のための地域型プラットフォーム構築の提案 -勤労者の生涯の暮らしの安心の創造-」(地域活性学会研究大会論文集16 P124~P127, 2024-09)
・共著:「頭がいいだけの銀行員はもういらない」(経済法令研究会,単行本、2024-03)
・共著:「スタートアップで働くということ~大企業からスタートアップへの転職で生じるギャップの要因とその乗り越え方~」(グロービス経営大学院キャリアサイト2024-07)