2025.02.04
留学生ゼミ きたひろふれあい雪祭りボランティア!
今日から札幌で雪祭りが開催されますね!
天気が心配されますが、今年もたくさんの人が札幌にやってくることと思います。
さて、北広島市でも、先週末雪祭りが開催されました。
「きたひろふれあい雪祭り」です!
留学生ゼミの1年生が、今回このイベントにボランティアとして参加しました!
いい天気でまぶしそう…。



会場は人でいっぱい!
雪像はありませんが、雪でできた大きな滑り台があり、食べ物のお店もたくさん並んでいました。
北広島市のゆるキャラ、まいピーの姿も (≧∇≦)
会場横の体育館にはコンサドーレやファイターズのブースがあり、子供たちがサッカー体験や野球体験をしていました。ここも子どもたちでいっぱい!
ファイターズのフレップ君も子どもたちと遊んでいましたー。

留学生はここでもお手伝いしていましたが、元気いっぱいの子どもを相手にヘロヘロでした(笑)

体育館の他の場所ではスカイランタンづくりをしている留学生を発見!
学内異文化交流会に参加してくれた日本人学生もいたので、一緒に楽しくランタンづくりをしていました。
でも、ランタンにガスを入れる為、換気が必要で…
「寒い!!」
足の裏にもホッカイロを張っての作業となりました。

約200個のランタンが完成!
夜には空にランタンが舞うのです(※ 写真は昨年のもの)
留学生のみなさん、ボランティアお疲れさまでした!
天気が心配されますが、今年もたくさんの人が札幌にやってくることと思います。
さて、北広島市でも、先週末雪祭りが開催されました。
「きたひろふれあい雪祭り」です!
留学生ゼミの1年生が、今回このイベントにボランティアとして参加しました!
いい天気でまぶしそう…。


会場は人でいっぱい!
雪像はありませんが、雪でできた大きな滑り台があり、食べ物のお店もたくさん並んでいました。
北広島市のゆるキャラ、まいピーの姿も (≧∇≦)
会場横の体育館にはコンサドーレやファイターズのブースがあり、子供たちがサッカー体験や野球体験をしていました。ここも子どもたちでいっぱい!
ファイターズのフレップ君も子どもたちと遊んでいましたー。

留学生はここでもお手伝いしていましたが、元気いっぱいの子どもを相手にヘロヘロでした(笑)

体育館の他の場所ではスカイランタンづくりをしている留学生を発見!
学内異文化交流会に参加してくれた日本人学生もいたので、一緒に楽しくランタンづくりをしていました。
でも、ランタンにガスを入れる為、換気が必要で…
「寒い!!」
足の裏にもホッカイロを張っての作業となりました。

約200個のランタンが完成!
夜には空にランタンが舞うのです(※ 写真は昨年のもの)
留学生のみなさん、ボランティアお疲れさまでした!