国際交流 国際交流センターブログ

留学生ゼミと佐藤和裕先生ゼミとの合同授業【タグラグビー体験】

国際交流センターブログ
今日は2年次の留学生ゼミの様子をお伝えします。
今回はラグビー部監督も務める経営学科の佐藤和裕先生のゼミと合同授業をしましたよ!
「タグラグビー」というスポーツを体験しました。



中々スポーツ部の学生と関わることがない留学生。
まずは自己紹介と簡単なトークをしました。




…やはり食べ物の話題が多かったように思います。
お昼に近い時間だったのでお腹がすいていたこともあったのでしょうか?

グループトークの後はボールに慣れる練習、そしてゲームを行いました。
事前に動画を見て予習していた留学生。
「運動苦手なんですけど…」
「ルールが難しい?」
と、心配していましたが、ラグビー部がやさしく教えてくれました!

最初はボールが回ってくるたびギャーギャー言っていた留学生ですが、徐々にルールも身についてきました。
ラグビー同様、前に投げてはいけないというルールがありますが、思わず前に投げて悔しがる姿も(≧∀≦)
運動が苦手と言っていた留学生もバシバシタグを取ります!
スライディングでボールをキャーッチ!!



最後はみんなで集合!
普段なかなかできない体験ができました。