バスケットボール部、全国大会で王者相手に善戦
12月7日~12月13日に東京で開催された第72回全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)で、本学バスケットボール部は今大会の優勝校である東海大学と1回戦で対戦しました。最終スコアは66-101で敗れましたが、第2Qまでは37-44と7点差の僅差の試合を演じ、第2ピリオドでは23-19と相手より得点を奪うなど健闘しました。惜しくも敗れてしまいましたが… » 続きを読む
12月7日~12月13日に東京で開催された第72回全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)で、本学バスケットボール部は今大会の優勝校である東海大学と1回戦で対戦しました。最終スコアは66-101で敗れましたが、第2Qまでは37-44と7点差の僅差の試合を演じ、第2ピリオドでは23-19と相手より得点を奪うなど健闘しました。惜しくも敗れてしまいましたが… » 続きを読む
千葉ロッテマリーンズに入団する本学の河村説人投手のサインを、経営学科2年生の学生がキャリア支援センターのために貰ってきてくれましたありがとうございます! » 続きを読む
12月9日(水)、本学の河村説人選手(4年・経営学部)が千葉ロッテマリーンズの新入団選手発表会に出席しました。背番号は58です。堂々と落ち着いた様子で記者からの質問に受け答えしていました。将来の夢を聞かれた河村選手は、「私の夢は「幸せな家庭を築く」ことです。野球の目標はたくさんあるが、人生の夢と聞かれたので、人生のゴールは幸せな家庭を築くことだと自分は思って… » 続きを読む
令和2年12月4日(金)に1名、12月6日(日)に1名、本学の学生(本学3例目、4例目)が新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明しました。それぞれに関連がない個別の案件ですが、それぞれ家族がPCR検査を受診し陽性であったことから、同日までに受診した結果、新型コロナウイルス感染が判明しました。なお、学内関係者との濃厚接触はありません。引き続き、感染… » 続きを読む
12月1日(火)千葉ロッテマリーンズに入団する本学の河村説人投手に札幌学生野球連盟特別賞表彰盾が贈られました。プロ野球での活躍を期待します。(左;河村説人投手(星槎道都大学)、右:近藤廉投手(札幌学院大学)) » 続きを読む
一般財団法人全日本大学バスケットボール連盟オフィシャルサイトに、本学男子バスケットボールの伊藤修平選手(2年・経営)の記事が掲載されました星槎道都大学 伊藤選手~エースとしての心構え~自らのバスケットボール人生を振り返ってその想いを語っています。12月7日~12月13日に東京で開催される第72回全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)でも活躍を期待し… » 続きを読む
令和2年11月30日本学学生・教職員の皆さんへ学校法人北海道星槎学園理事長 正木 清郎星 槎 道 都 大 学学 長 山 本 一 彦【重要】新型コロナウイルス感染症に伴う大学の対応について(連絡)現在、北海道では、独自の警戒ステージを3に引き上げ、さらに11月17日(火)より、札幌市を対象に「北海道独自のステージ4相当の強い措置」への集中対策が12月11… » 続きを読む
本学では以下の日が「振替休日」となるため、すべての窓口業務は行いません。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。<振替休日>令和2年12月4日(金) » 続きを読む
本学の河村説人投手(経営・4年)が11/24(火)、千葉ロッテマリーンズと契約を交わしました。河村説人投手は「早く1軍で投げたい気持ちがある。まずは身体作りをしっかりしていきたい。北海道で投げる姿も見せたい。」と語っていました。今後は来年1月に入寮し、合同自主トレを経て、2月のキャンプを目指します。 » 続きを読む
令和2年度 星槎道都大学教員免許状更新講習(1月開講)は,令和3年1月7日(木)~8日(金)の計2日間の開講予定となります。開講する領域は【必修】,【選択必修】のみとし,選択領域の開講予定はございません。仮申し込みの受付は,令和2年11月20日(金)17:00をもって締め切りとなりました。受講予定の皆様へは、すでに12月11日(金)に受講許可証および受講の手… » 続きを読む