新着情報 星槎道都大学からの新着情報

2025.03.26

KUBOTA AGRI FRONT ウィンドウデザインコンペティションが開催されました

新着情報

本日、株式会社クボタ様との連携事業、KUBOTA AGRI FRONT ウィンドウデザインコンペの最終選考が行われました。 このコンペは、次世代を担う学生たちが“食と農業”の未来に向けた自由な発想とデザイン力を発揮し、 施設の魅力や親しみやすさをより一層高めることを目的としたものです。 最優秀作に選ばれたのは、デザイン学科3年・吉田… » 続きを読む

2025.03.24

「株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント」への駐車場貸出について ~ 駐車場ご利用の皆様へ ~

新着情報

2025年にエスコンフィールド HOKKAIDO で開催されるパーソル パ・リーグ公式戦の一部試合にて本学駐車場の販売が決定されました。このことに伴い、駐車場ご利用の方は下記事項につきましてご留意下さいますようお願い申し上げます。 なお、貸し出し部分は、下記の通り赤枠部分の学生駐車場となります。    4月~6月の貸し出し予定   ・4月… » 続きを読む

2025.03.12

全学FD研修会「令和6年度授業改善アンケート結果に係る優秀教育賞」表彰式と 受賞者講話を行いました

新着情報

2025年3月12日(水),本学における『第4回全学FD研修会「令和6年度授業改善アンケート結果に係る優秀教育賞」表彰式と受賞者講話』が学長室にて行われました。【優秀教育賞】大規模授業部門:経営学科 伊藤博非常勤講師(硬式野球部コーチ)小・中規模部門:建築学科 伊藤裕康教授(建築学科 学科長)まず,飯浜浩幸 学長より「賞状」と「記念品」が授与されました。続い… » 続きを読む

2025.02.24

星槎道都大学美術学部 「卒展+2025」終了のご報告

新着情報

星槎道都大学 美術学部(デザイン学科・建築学科の共催)卒業制作展「卒展+2025」はおかげさまでご好評のうちに終了しました。ご来場いただきました皆様、設営等に携わりました皆様にお礼申し上げます。【札幌会場】2025年2月11日(火)~2月16日(日)10:00~18:00 ※終了しました大丸藤井セントラル7F「スカイホール」(〒060-0061 札幌市中央区… » 続きを読む

2025.02.20

社会福祉法人北海道リハビリーと包括連携協定を締結

新着情報

本学は、社会福祉法人北海道リハビリーと令和7年2月19日に包括連携協定を締結いたしました。同法人との包括連携協定は、相互の資源を活用した連携を強化し、本学の教育機能についても交流・連携を行い、活力ある地域社会の形成と発展に寄与することを目的としております。また、同法人とは「きゃり・プロ(有償型インターンシップ)」を社会福祉学部を中心に導入致しました。学生が実… » 続きを読む

2025.02.07

第9回北のまんが大賞に本学学生が入賞!

新着情報

2025年2月6日「第9回北のまんが大賞 」が発表され、「イラスト部門」において本学デザイン学科学生2名が下記の賞を受賞しました!●特別賞:デザイン学科1年古谷あおい さん「あふれる北海道!」●審査員奨励賞:デザイン学科1年長澤彩湖 さん「尊き知床の命」北のまんが大賞ホームページより「北のまんが大賞」・・・北海道の恵まれた創作環境や感動素材を活かし、新たなク… » 続きを読む

2025.01.24

薦田(こもだ)先生のコメントが道新に掲載されました

新着情報

1月24日の北海道新聞(15面札幌圏版) 「eスポーツ世界大会@札幌 部活続々 学校もレベルアップ」で、教育現場でのeスポーツについて薦田先生のコメントが掲載されました。記事ではeスポーツは生徒の居場所づくりとコミュニケーション力向上に役立つとコメントを寄せていました。薦田先生は本学eスポーツ部顧問、経営学部経営学科で担当する授業は「経営情報学」「データサイ… » 続きを読む

2025.01.23

「全日本学生柔道形競技大会」において星槎道都柔道部(男子)が第6位(優秀賞)に輝きました!

新着情報

「2024年度全日本学生柔道形競技大会(第3回)」に出場し、星槎道都大学柔道部の大本 司 選手(経営学部2年)と、髙德 将範 選手(美術学部1年)が、投の形において全国6位に入賞しました。この大会の出場枠は、全国9地区から投の形の部門で50名が選出され、大きく3つの審査基準で判定されます。1つは、礼法と服装、2つは、技の内容(基本動作、技の理合い、受身等位置… » 続きを読む

2025.01.23

石狩東部広域水道企業団シンボルキャラクター デザイン学科2年 志賀妃奈乃さんの作品 「すいぽん」が採用

新着情報

石狩東部広域水道企業団が主催で始まった同企業団のイメージを反映させたシンボルキャラクター募集ですがこの度、デザイン学科2年生の志賀妃奈乃さん(北海道別海高校出身)が“水龍”をモチーフにしてデザインした「すいぽん」が採用されました。1月22日(水)、本学内にて譲渡式が行われ、今後「すいぽん」は同企業団が関連する様々なメディアに登場する予… » 続きを読む