2021.10.01
【社会福祉学科】各種団体企業様より、コロナ禍で収入減少の1人暮らしの学生を対象に物品寄贈をいただきました!
この度、北海道社会福祉協議会様・北広島市社会福祉協議会様を通して、セブンイレブン・ジャパン様より
コロナ禍でアルバイト収入が減少している1人暮らしの学生に対して、お菓子や飲料、日用品を寄贈いただきました!
寄贈いただいた物品は、社会福祉学科・上原先生主導のもと、星槎道都大学ボランティア研究部や
社会福祉学科の学生が協力して分別作業を行い、9月28日~9月30日の3日間で、上記対象の学生に配布を行いました。

バラエティ豊かな物品を受け取った学生からは、喜びと感謝の声が多く寄せられています。
学生にとって日々の生活を支える大きな一助として、有効に活用されることと思います。
改めて、本学学生に向けてあたたかい支援の手を差し伸べてくださった、北海道社会福祉協議会様・
北広島市社会福祉協議会様、セブンイレブン・ジャパン様各位におかれましては、心より感謝申し上げます。

上記活動の詳細や、その他社会福祉学科の活動については、
下記リンク(社会福祉学部 社会福祉学科「学科ブログ」)をご参照ください。