クラブ・サークル

活動紹介
令和3年より活動を開始し、今年でようやく4学年全てが揃うことになりました。コロナ禍もあり苦難の連続だった初年度。北海道学生リーグにおいて、新設チームは3部スタートという逆境にも負けず、一年ごとのステップアップを積み重ね、4年生がいない中で、昨年は創部3年目にして北海道大学春・秋連覇を果たしました。「ただ強いだけでなく、観ている人たちに感動を与えるバスケットボールをしよう」をモットーに日々の練習に励んでいます。また、私たちの活動は文武両道はもちろんのこと、プレイだけにとどまることなく、部内にコーチ・アナリスト・トレーナー・メディカル・レフリー・PRPという部を作り、大学生らしい自治運営・研究を行っています。さらに星槎道都カップ、星槎道都ジュニアカップの開催や北広島にあるNPO法人SKYスクールとも提携してバスケットボール教室での講師活動も行い、バスケットボール競技の普及と地域貢献も図っています。加えてバスケットボールのコーチ・審判の他、リズムトレーニングの資格も取得しており、4年間の大学生活を有意義なものとし、社会に出る礎を作る活動を行っています。
主な成績・戦歴
令和5年度第1回新人インカレ出場 桐蔭横浜大(関東6位)に勝利
令和5年度北海道学生春季選手権大会 優勝
令和5年度北海道総合選手権大会 優勝
令和5年度鹿児島国体 真山美月選出
令和5年度北海道学生秋季リーグ1部優勝
令和5年度第75回全日本大学バスケットボール選手権大会出場
基本情報
監督・コーチ名 | 監督)宍戸宏光 コーチ)高橋和也 |
---|---|
部員数 | 4年生11名、3年生10名、2年生7名、1年生9名 |
練習日・練習時間 | 月・水・金 16:10~18:30/18:30~20:50 土・日 9:00~12:30/12:30~16;00 |
練習場所 | 体育館 |
その他 | 月2回トレーニングの専門的指導を受けています。また、羊ヶ丘病院と提携し、メディカルサポートに当たる専属トレーナーもいます。 |
連絡先電話番号 | 連絡先電話番号 女子部コーチ 高橋和也 (連絡先は星槎道都大学バスケットボール部オフィシャルウェブサイト内に記載) |