2025.10.24
第3回 学内異文化交流会!

今期の交流会も3回目を迎えました!
今回も各学科から様々な学生が来てくれましたよ!
今回のテーマは「アジアン ティー パーティ」です。
日本には「茶道」という文化がありますが、世界各国にお茶や飲み物の文化があります。
この日はマレーシア、中国、モンゴル、日本の学生が参加しました。
留学生は母国の飲み物文化をスライドで紹介しました。
発表の後はグループトーク!
まずは自己紹介からです。
毎回この時間はまだ緊張が残っている学生が多いですが、すぐに打ち解けたようです。
参加留学生は母国の飲み物やお茶菓子を用意してくれました。
ここからはティーパーティーの始まりです!
モンゴルの塩入ミルクティ、中国のフルーツフレーバーのお茶…
日本人学生:「なじみのない味だけど…おいしい!」
マレーシア人留学生は、マレーシアで朝よく飲まれている「ミロ」を持ってきてくれました。
こちらは日本人にもなじみの味。
日本人学生:「うん、やっぱりミロおいしい♡」
マレーシアのお菓子はあっという間になくなりました。
今回は初参加の学生もたくさん来てくれました。
またみなさんのご参加お待ちしてま~す!
