2025.01.22
第4回学内異文化交流会が開催されました~【その2】
前回に続き、第4回学内異文化交流会の様子をお伝えします。
今回は【その2】つきたてもち大試食会の様子です ヾ(≧▽≦*)o

ずんだもち、納豆もち、磯部もち…様々な味のおもちが並びます。
この日はいただいた、青森の郷土料理せんべい汁もふるまわれました!
もちと関係ないって?いいんです。今期最後の交流会ですから!
参加者には青森出身の学生もいて「嬉しい~~♡」と大喜びでした!

つきたてのおもちはとても柔らかくておいしく、どんどんなくなります。
参加学生:「おいしい!これ7個目です(≧∇≦)ノ」

経営学科、中国出身のチョウコウシ君は納豆もちに挑戦。
なんとこの納豆もちで納豆デビューです。
お味は?
チヨウ君:「大丈夫です!」
……大丈夫?!と言いますと…?!
チヨウ君:「納豆は変な味だと聞いていましたけど、大丈夫です。よくないけど悪くもないですw。」
……日本人学生の中でも納豆もちやずんだもちを初めて食べたという学生がいました。
それぞれ食文化を楽しんだようですね (≧∀≦)

新しい年度も学内異文化交流会を開催し、たくさんの学生(先生方ももちろん大歓迎!)に異文化交流を楽しんでもらいたいと思います!
今回は【その2】つきたてもち大試食会の様子です ヾ(≧▽≦*)o

ずんだもち、納豆もち、磯部もち…様々な味のおもちが並びます。
この日はいただいた、青森の郷土料理せんべい汁もふるまわれました!
もちと関係ないって?いいんです。今期最後の交流会ですから!
参加者には青森出身の学生もいて「嬉しい~~♡」と大喜びでした!

つきたてのおもちはとても柔らかくておいしく、どんどんなくなります。
参加学生:「おいしい!これ7個目です(≧∇≦)ノ」

経営学科、中国出身のチョウコウシ君は納豆もちに挑戦。
なんとこの納豆もちで納豆デビューです。
お味は?
チヨウ君:「大丈夫です!」
……大丈夫?!と言いますと…?!
チヨウ君:「納豆は変な味だと聞いていましたけど、大丈夫です。よくないけど悪くもないですw。」
……日本人学生の中でも納豆もちやずんだもちを初めて食べたという学生がいました。
それぞれ食文化を楽しんだようですね (≧∀≦)

新しい年度も学内異文化交流会を開催し、たくさんの学生(先生方ももちろん大歓迎!)に異文化交流を楽しんでもらいたいと思います!