2024.07.25
吉江先生の「乳児保育」の授業におじゃましました!
今週は色々な学科の授業にお邪魔して、留学生の活動や先生方の国際体験を紹介していますが、
今回は社会福祉学科の吉江先生の授業にお邪魔しました~!
この授業には、台湾から来た5名の短期留学生が日本人と一緒にグループで活動しています。

これから決まったテーマのポスターをグループごとに作成するそうです。
レイアウトや見出しをどうするか、グループごとに話し合われました。

廊下には先輩が作成したポスターが掲示されています。
先輩のポスターを見た後、また話し合いが行われます。

さて、どんなポスターになるのでしょうか?
出来上がりが楽しみです ^_^
今回は社会福祉学科の吉江先生の授業にお邪魔しました~!
この授業には、台湾から来た5名の短期留学生が日本人と一緒にグループで活動しています。

これから決まったテーマのポスターをグループごとに作成するそうです。
レイアウトや見出しをどうするか、グループごとに話し合われました。

廊下には先輩が作成したポスターが掲示されています。
先輩のポスターを見た後、また話し合いが行われます。

さて、どんなポスターになるのでしょうか?
出来上がりが楽しみです ^_^