国際交流 国際交流センターブログ

中国語入門Ⅱ~授業見学~

国際交流センターブログ

みなさんこんにちは~。
先日、孫先生の中国語入門Ⅱの授業見学に行きました~!(なんと高校生さんも見学に来ていました)
その様子を紹介したいと思います

今回は学生たちの発表会のようです。テーマは「うちのmade in China」です!
私たちの生活の中で中国製の商品はたくさんありますね。
かつては世界中の企業が中国に製造工場をかまえていました(また商品の製造を委託していました)。
近年では中国以外のアジアにそうした場が変わりつつありますが、それでもまだまだ中国で作られている商品がたくさんあります!!
今日の発表では、学生たちが自分の周りの「中国製」を発見して、紹介する授業です。

学生に説明中の孫先生

学生が発表すると、孫先生が一人一人にコメントをしてくれます。すぐに中国出身の先生にフィードバックしてもらえるのは良いですね。

発表の時にしっかり中国語で挨拶も。日頃の授業の成果が出ているのではないでしょうか??
PPTの作成も、話している内容も素晴らしかったですしっかり授業に取り組んでいますね!孫先生も満足そうでしたへへ。

学生が靴を持ってきてくれましたが、このLI-NINGというメーカーをみなさんご存知ですか?
どうやらスポーツシューズやウェアを製作・販売している大手スポー用品メーカーのようです。
日本でいう・・・MIZUNOでしょうか??
私も初めて聞きましたが、公式HPを見てみたらかわいいデザインのスポーツウェアがありましたよ~。

後ろで高校生さんも見学です。大学の授業はどうですか??

こちらの学生さんは七夕の紹介をしてくれました。made in Chinaは物だけではありませんからね!

日本では7月7日が七夕ですが、これは旧暦の7月7日という日付をそのまま現在の新暦にあてているのですね。
実は天気が良くなくて天の川が見えない・・・なんてことはありませんか?7月は梅雨の期間にあたるので、雨雲のせいです。
綺麗な天の川を見る場合には、しっかり旧暦の7月7日を計算し直した8月の方が綺麗に見えるはずです(場所にもよりますが)。

中国でも旧暦を現在の新暦に計算し直してあてているので、8月に七夕をやっていますね。
もちろん日本でも8月にやっている県があります。北海道も8月7日に七夕関係のお祭りをしていますね
この本来の旧暦の七夕の日付は毎年変わりますが、これを日本では伝統的七夕なんていうそうですよ~

大学にはいろんな県から学生が来ますし、「あなたの出身地の七夕はいつ??」なんて友達同士で聞いてみると楽しいかもしれません

身近なmade in Chinaは色々なところにありますね。物だけではなく、文化や風習も中国から来たものがあります。
普段の生活や日本のイベント事も意識してみると、孫先生の授業がもっと楽しくなるかも!!

ちなみに、中国語話者の数は、実は英語話者の総数とそうかわりません。
中国語を身につけたら、世界中のどこにいっても通じるなんてこと、ありえますよ
今勉強しているみんな、中国語を身につけるのは今がチャンス~~~!!