新着情報 星槎道都大学からの新着情報

株式会社クボタ様と包括連携協定を締結しました

新着情報

2025年8月8日(金)、株式会社クボタ様と本学との包括連携協定締結式が北海道ボールパークFビレッジ内「KUBOTA AGRI FRONT」にて執り行われました。
この協定は、教育・研究活動の推進、次世代人材の育成、地域社会への貢献、環境・食育・持続可能な社会づくりなど、幅広い分野での連携を目的としたものです。



締結式では、2024年よりKUBOTA AGRI FRONTを舞台に進められてきた、実践型教育の内容や学生たちの活躍が紹介されました!

① 組み立て式屋台プロジェクト(建築学科 向井ゼミ)
地域イベントで活用される屋台を学生たちが設計・制作。実用化も進んでいます。




② 東屋コンペティション(建築学科3年 冨田祥太さん)
多目的スペースとしての東屋を提案・設計しました。



③ ガラス壁面デザインコンペ “Window Design Competition”(デザイン学科4年 吉田紗菜さん)
「食と農業の未来」をテーマに、学生の自由な発想が光るデザインが採用されました。



東屋設計者の冨田祥太さんは本日の式典に参加し、基本設計での苦労やコンペでの学びを発表。また、代表者挨拶としまして、株式会社クボタ KESG推進部部長 猪野陽一様、本学学長 飯浜浩幸から今度の地域・産学連携について展望が語られました。

  


今後も両者の強みを活かしながら、地域に根ざした実践的な取り組みを展開してまいります。どうぞご期待ください!