新着情報 星槎道都大学からの新着情報

【社会福祉学科:地域貢献】学生の地域活動について、北広島市から表彰を受けました。

新着情報

 令和3年(2021年)10月6日(水)、札幌北広島クラッセホテルにおいて、北広島市の『令和3年度功労者・善行者表彰式』があり、学生たちが地域をフィールドにボランティアや学びを推進をしてきましたが、「星槎道都大学ボランティア研究部」が功労者として表彰を受けました。

 昭和53年、北海道紋別市で大学が開学し、現在は北広島市に移転。

 紋別市から北広島市に移転しても、学生たちの地域でのボランティアは継続して実施してきました。

表彰式では、上野正三北広島市長より大きな盾をいただきました。

 これも長年、紋別市と北広島市で地域活動を継続してきた何より卒業生のおかげかと思います。

 これからも引き続き、北広島市のまちづくりに学生と主に尽力をしていきたいと思っております。

※星槎道都大学ボランティア研究部                                                    萬麻奈部長(福祉4年生) 飯浜浩幸名誉顧問(現学長、令和3年3月31日まで顧問)  上原正希(令和3年4月1日より顧問)