2020.11.09
【在学生の皆さんへ】学長から皆さんへのメッセージ
学長から皆さんへのメッセージ
新型コロナウィルス感染拡大の影響によって一時期は全面的にオンラインに切り替わっていた本学の授業も、6月後半には通常体制に復帰し、早くも半年近くになろうとしています。
この間、在学生諸君の節度ある行動によって各学部学科の授業・実習・演習は順調に進められてきました。オンライン化の困難だった実技科目も実施が可能となって挽回し、第3クオーターも既に終盤に向かっています。また、新留学生は新学期に入国できないままでいましたが、徐々に来日可能な目途が立ち始めましました。
しかし一方では、最近の、特にこの北海道の状況を見る限り、とても平常状態の時と同じように行動できない事態であることを強く感じます。感染拡大し始めの春の時期と比べても、状況の悪化は明らかでしょう。一部専門家によっても指摘されていますが、ウィルスの性質の変異によって若年者が以前より感染しやすくなっているのではないかと心配されます。感染者全体に占める若年世代の比率上昇を軽く考えてはなりません。
寒さに向かう時節です。今一度、感染拡大防止のために求められる行動のあり方を思い起こしましょう。教室やゼミ室・実習室などではもちろんのこと、キャンパス外でも他の方々に配慮した振る舞いが必要です。(幸いにも、現時点では本学の学生・教職員に陽性確認者はおりません。)今後も在学生諸君が正課・課外の場で無事に学生生活を送ってくれるよう願っています。
令和2年11月9日
星槎道都大学
学長 山本 一彦
PDFはこちらから⇒学長から皆さんへのメッセージ (R2.11.9)