2020.08.27
【在学生の皆さんへ】学長からのメッセージ
学長から皆さんへのメッセージ
本学は、令和2年6月16日から対面授業を再開し、部活動も制限付きとはいえ許可しています。
しかし、このように対面授業を再開し、部活動を許可している大学は、全国の中でも少数派となります。
本学は幸いなことに今までのところ、感染者を出さずに済んでいますが、全国的には、各地の大学で大きなクラスターが発生しています。
感染者が発生した大学では、最低、2週間程度の長期に渡って対面授業や部活動が停止されてしまうこともあります。
また、大学の学生達に対するひどい誹謗中傷が行われていることも一部で報道されています。
このように、感染者が出ることは、学生の皆さんの学修や部活動が大きく制限されるばかりでなく、その大学に所属する学生であるということだけで、不当な誹謗中傷の対象となり、非常にいやな思いをすることもあり得るということです。
そこで、現在のように対面授業も部活動も続けられることを当たり前だと思わず、現在の状態は、学生と教職員、全員の努力で維持できていることを、学生の皆さんに認識してもらいたいと思います。
また、大学や自治体の示している注意事項や生活習慣を守ることは、一人一人が責任を果たしているということですので、学生の皆さんに誇りを持って欲しいと思います。
一方で、学生の皆さんのアルバイト先などでは感染者が出ています。幸いにも本学の学生には感染者は出ていませんが、私たちは、コロナ感染の危険性に常に晒されていることをあらためて意識していただき、大学の内外で、感染のリスクを少なくする努力を続けていただきたいと思います。
令和2年8月27日
星槎道都大学
学長 山本 一彦