遠隔授業実施に伴う大学の経済的支援について(連絡)
令和2年4月28日
保護者・本学学生の皆さんへ
学校法人北海道星槎学園
理事長 正木 清郎
星 槎 道 都 大 学
学 長 山 本 一 彦
遠隔授業実施に伴う大学の経済的支援について(連絡)
標記の件につきまして、この度の内閣総理大臣の新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言を受け、危機管理対策本部会議にて新型コロナウイルス感染症拡大防止のための危機管理ステージ3を発出し、授業における「原則として、非対面授業のみの実施とする。(遠隔授業/オンライン授業を含む)」に則り、学生の皆さんにおかれましては遠隔授業の受講準備を進めて頂いておりますが、遠隔授業準備等支援金として学生の皆さんに下記のとおり経済的な支援を行います。
記
(1)経済的支援の内容
遠隔授業準備等支援金として学生1名(本科生のみ)に対し、一律30,000円を支給
(2)申請期間
令和2年5月11日(月)~令和2年5月20日(水)(土日祝祭日を除く)
※上記の申請期間を設けますが、以降は6月末日まで随時申し出に応じ支給致します。
(3)申請時間
①午前の部10:00~12:00 ②午後の部13:00~16:00
※各日程、同様の時間で対応します。
(4)場所
大学1号館3階 会議室
※5月21日(木)以降は、1号館1階経理課窓口にて対応します。
(5)対象
在学生全員(休学者は除く)
(6)支給(受け渡し)
①学生本人(保護者等の代理人は受理できません)に対し、現金を支給します。
②大学へ入校する際は「入校許可書に署名」、「マスクを着用」、「擦式アルコールによる手指消毒」を必ず行って下さい。
③申請当日は、別紙「申請書」に必要事項をすべて記入し押印の上、必ず持参して下さい。本人確認のために学生証も忘れずに持参して下さい。
④密集を防ぐために、距離を空けての整列頂く場合があります。
遠隔授業等支援金申請書はこちら(PDFで開きます)
以 上