2025.06.25
北広島市役所を見学しました~
今日は1年次の留学生ゼミの様子をお伝えします。
今回は課外活動で北広島市役所を見学しました。
市役所前には大学のシャトルバスの停留所があります。
毎日通り過ぎることはあっても中に入るのは初めてという留学生もいました。

では中におじゃまします~。
この日は見学だけではなく、市役所の職員さんが北広島市について色々教えてくれました。
エスコンができて街が活性化されたこと、北広島市のお米の歴史などなど。
北広島市にキャンパスを構える星槎道都大学ですが、知らなかったことがたくさんありました!

説明の後は市役所見学です。
なんと議場も見学させていただきました。
ここで様々な事が話し合われるんですね。
中国出身の留学生:「なんか法廷みたいで緊張する場所です!」
モンゴル出身のドリギオン君は議長席に座らせてもらいました (*^▽^*)

最後は展望ロビーへ。
いいお天気だったので北広島の市街地がきれいに見えました。
留学生も「こんな場所が近くにあったなんて知りませんでした!」と興奮気味でした~。
留学生にとって、キャンパスのある地域を知るとても良い機会になったと思います。
見学させていただきありがとうございました!

今回は課外活動で北広島市役所を見学しました。
市役所前には大学のシャトルバスの停留所があります。
毎日通り過ぎることはあっても中に入るのは初めてという留学生もいました。

では中におじゃまします~。
この日は見学だけではなく、市役所の職員さんが北広島市について色々教えてくれました。
エスコンができて街が活性化されたこと、北広島市のお米の歴史などなど。
北広島市にキャンパスを構える星槎道都大学ですが、知らなかったことがたくさんありました!

説明の後は市役所見学です。
なんと議場も見学させていただきました。
ここで様々な事が話し合われるんですね。
中国出身の留学生:「なんか法廷みたいで緊張する場所です!」
モンゴル出身のドリギオン君は議長席に座らせてもらいました (*^▽^*)

最後は展望ロビーへ。
いいお天気だったので北広島の市街地がきれいに見えました。
留学生も「こんな場所が近くにあったなんて知りませんでした!」と興奮気味でした~。
留学生にとって、キャンパスのある地域を知るとても良い機会になったと思います。
見学させていただきありがとうございました!
