国際交流 国際交流センターブログ

【短期留学生】たこ焼きづくり体験

国際交流センターブログ
こんにちは~。

今日は短期留学生のたこ焼き体験の様子を紹介します!!



「中国にもたこ焼きがあります」「6個で600円~くらいです」「自分で作ったことはないです」とのこと。

自分で作るのは初めて!!ということで、みんなノリノリでお手伝いしてくれました。

「1回目は先生が作ります。それ以降はみんなが作るんだよ!」ということでみんなテーブルを囲んで真剣モードです。



生地を作る人・・・焼く人・・・成形する人・・・食べる担当の人('ω')・・・分担をしたわけではありませんが自然に分かれていました。あはは。

学生達はすぐにコツをつかんでクルクルしていました。いかに丸く綺麗にするか・・・?!に情熱を注いでいましたね。

完成するたびにすぐに無くなっていたので、学生にとってもおいしくできたのではないでしょうか!(^^)!



いつもは机に向かって勉強しているので、家庭科的な授業は新鮮ですね。

息抜きになってくれたら嬉しいです。

最後は寮のお父さんとお母さんにもお土産用に作りたいです~!と作り上げていました。喜んでくれると良いですね!!