国際交流 国際交流センターブログ

日本語学校に通う留学生のスポーツフェスティバル

国際交流センターブログ
毎年、札幌圏内の日本語学校に通う留学生のスポーツ大会が行われているのをご存じですか?
その名も「留学生集合!スポーツフェスティバル」
今年は約250名の留学生が北ガスアリーナに集まり、スポーツを楽しみました o((>ω< ))o




アメリカ、ロシア、中国、韓国、バングラディッシュやスリランカなど、様々な国籍の留学生が、所属する日本語学校のチームに分かれて競技を競います。
バレーボールなど、世界各国で知られている競技も行いましたが、日本独自の競技「玉入れ」も行いました!
選手も観客席も大興奮でした!

このスポーツフェスティバルには星槎道都大学の学生もボランティアで参加しましたよ。
朝早くから準備して頑張りました!
おかげでとても楽しいイベントになりました。



最後に全員でパチリ。
この中から未来の星槎道都大学生が生まれるのでしょうか?

楽しみです(❁´◡`❁)