国際交流 国際交流センターブログ

メリークリスマス!西崎ゼミと留学生ゼミ合同クリスマス会☆

国際交流センターブログ
あっという間に年末です!
今年も残すところあとわずか。星槎道都大学も23日(月)が今年最後の授業でした。
留学生ゼミは最後のこの日、社会福祉学部の西崎先生のゼミと合同でクリスマス会を行いました!



このクリスマス会のドレスコードは「クリスマスコスプレ」。会場となった教室にはサンタさんがたくさんいました (❁´◡`❁)
そして、おいしそうな食事が並びます。西崎先生が大きいピザやスイーツを用意してくれていました。サンタさん達もピザやスイーツに大喜びです。



クリスマスランチを食べながら、日本の教育と中国の教育についての発表を聞きます。
西崎ゼミ生の中には工業高校出身の学生もいて、普通科と工業科の違いや、私立と公立の違いなど、日本の教育機関について色々発表してくれました。留学生もうん、うん、とうなずきながら聞いていましたよ。




留学生からは母国中国の高校生活についてです。とにかく勉強中心!西崎ゼミ生からは「大変だ~」「ひゃ~」という声が出ました。
発表したチヨウ君:「私の母校では夜10時まで勉強します。家には帰らず学校に泊まります。
          運動の授業はありません。スポーツ選手を目指す人はスポーツ専門の高校に行きます」
西崎ゼミ生:「……衝撃的すぎる!!」
お互いの教育環境の違いを通して、色々なお話をしました~。



さて、今年の国際交流センターブログはこのブログが最後となります。
来年の国際交流センターブログもよろしくお願いします (●'◡'●)
皆様、良いお年を!