国際交流 国際交流センターブログ

留学生ゼミ2年生 課外授業【古民家見学と、うどん作り体験編!】

国際交流センターブログ
今日は、前回の由仁町見学の続きです。
由仁町にある古民家に行きました~。
ここは炭鉱業が盛んだったころ、呉服屋さんを営んでいたお家だそうで、今は経営学科の鈴木先生が所有しています。



昔のままのたたずまい。
こちらには骨董品もたくさんありました!

昼食はこちらでうどんをいただきます!
レストランや学食のように、頼めば出てくるわけではありません。
みんなでうどん作り体験です!!



粉をこねて、生地を伸ばして…

だんだんうどんの形になってきました。





出来上がったときにはもうお腹ペコペコです。
自分たちで作ったうどんの味は?
留学生:「…おかわりします!」
格別の味だったようですね (●ˇ∀ˇ●)

今回の課外授業では、北海道の歴史について学んだり、日本文化をたくさん体験できました~!