2024.10.02
夏休みのお土産
みなさん、こんにちは!新学期が始まって一週間が経ちました。
そろそろ頭も体も夏休みモードから抜けだしてきたころではないでしょうか?
今年の夏休みは母国へ帰郷したという留学生が多かったと以前お伝えしましたが、中国に一時帰国した留学生から「月餅」のお土産をもらいました!


中国では「中秋の名月」に家族や友達と月餅を食べるそうです。
日本でもスーパーやコンビニで買うことができますが、お土産でもらった月餅は日本ではあまりみない大きさ。
手のひらぐらいの大きさでした!
お土産をくれたデザイン学科1年のチョウカホう君:
「月餅はお茶と一緒に食べるとおいしいです。ぜひ試してみてください!」
はい!さっそくお茶と一緒にいただきました。
ナッツが香ばしくておいしかったです (❁´◡`❁)
チヨウ君、ありがとうございました~!

同じくデザイン学科3年のワジュウセツさんからも地元のお土産頂きました!
ごちそうさまでした~!
みなさん、夏休み楽しんだようですね!
そろそろ頭も体も夏休みモードから抜けだしてきたころではないでしょうか?
今年の夏休みは母国へ帰郷したという留学生が多かったと以前お伝えしましたが、中国に一時帰国した留学生から「月餅」のお土産をもらいました!


中国では「中秋の名月」に家族や友達と月餅を食べるそうです。
日本でもスーパーやコンビニで買うことができますが、お土産でもらった月餅は日本ではあまりみない大きさ。
手のひらぐらいの大きさでした!
お土産をくれたデザイン学科1年のチョウカホう君:
「月餅はお茶と一緒に食べるとおいしいです。ぜひ試してみてください!」
はい!さっそくお茶と一緒にいただきました。
ナッツが香ばしくておいしかったです (❁´◡`❁)
チヨウ君、ありがとうございました~!

同じくデザイン学科3年のワジュウセツさんからも地元のお土産頂きました!
ごちそうさまでした~!
みなさん、夏休み楽しんだようですね!