留学生インタビュー スポーツの日特別週間
みなさんこんにちは~。今週は祝日(スポーツの日)もあって3連休でしたね!
みなさんはどうお過ごしでしたか?旅行?アルバイト?勉強?遊び?就活でしょうか・・・。
今週はスポーツの日にちなんで、本学の運動部に所属している留学生を紹介したいと思います!
今回は2人の留学生にインタビューしました!まず1人目は・・・ケニア共和国出身の留学生です

☆彡
経営学部経営学科 ジェオフリー ムチリ ディラング くん
ケニア共和国からの留学生、ムチリくんです。
仙台の高校で陸上部に所属していました。本学でも陸上部で一生懸命活動しています!
ケニア共和国はアフリカ大陸の東側に位置する国です。そんなに遠いところから日本に来るなんて大変なことです。なぜムチリ君が日本に留学するようになったのか、今回のインタビューで知ることができます!
☆彡
①いつから陸上を始めましたか?
「小学校3年生です。叔父さんから教えてもらいました。」
②日本へはどのようなきっかけで来ましたか?
「2018年に来ました。高校生です。陸上部での活動が目的です。」
③日本に来て数年経ちますね。最初のカルチャーショックや、まだ慣れないことはありますか?
「カルチャーショックはないですけど・・・お箸は慣れませんでした。あとは寒い。仙台よりも北海道は寒いです。」
④陸上をしていて嬉しかったこと、つらかったことはありますか?
「うーん・・・日本で色々な大会に出れることが嬉しいです。」
なかでも嬉しいことがありましたか?
「駅伝(予選会)です。区間記録を出しました。」
⑤ケニアでの練習と、日本の練習の違いはありますか?どちらが厳しいですか?
「ケニアの方が厳しいと思います。練習ではなくて、チームメイトが強いから。その競争が。」
⑥大会は、いつもどれくらい走るのですか?
「5000mです」
⑦直近での大会はありますか?(10月2日がインタビュー日)
「来週、10/9です。出雲大学駅伝です。」
北海道の学生からの選抜ですね?本学からムチリくん以外も出ますか?
「自分と、もう一人です。4年生の友達です。」
⑧ケニアは遠いですね。日本からどうやって飛行機で行けますか?
「乗り換えが必要です。ダイレクトにはいけないです。」
⑨将来の夢はありますか?大学卒業後の夢など教えてください。
「日本で働きたいです。一番は実業団に入ることです。まだ走りたいです。」

以上、ムチリくんのインタビューでした!
初めて会う国際交流センタースタッフがインタビューしたので、少し緊張気味だったかもしれません
まだ分からない日本語もあったと思いますが、自分の知っている言葉で一生懸命話してくれました。
これからも怪我に気を付けて、練習や大会に出場していただきたいです!
次はバスケ部に所属している留学生にインタビューします!更新をお待ちください!!