星槎道都祭2024 開催時の車両駐車位置について
6/29(土)・30(日)は、大学祭が開催されます。 ご来場いただく皆様にお知らせとお願いがございます。大学祭が開催される6/29(土)・30(日)は、ファイターズへの貸出日と重複していることから、学生駐車場の駐車可能エリアを下記の通りとしておりますので、ご確認下さいますようお願い申し上げます。 なお、満車の際には、第2キャンパス駐車場をご利用願います。第… » 続きを読む
6/29(土)・30(日)は、大学祭が開催されます。 ご来場いただく皆様にお知らせとお願いがございます。大学祭が開催される6/29(土)・30(日)は、ファイターズへの貸出日と重複していることから、学生駐車場の駐車可能エリアを下記の通りとしておりますので、ご確認下さいますようお願い申し上げます。 なお、満車の際には、第2キャンパス駐車場をご利用願います。第… » 続きを読む
令和6年6月15日(土)~ 18日(火)の3日間、星槎道都大学 男子バスケットボール部は、2024年度 バスケットボール女子 日本代表チームの「パリオリンピック出場に向けての 第5次強化合宿&国際強化試合 」練習パートナーとして、会場となった札幌国際大学体育館・北海きたえーるへ 選手9名を派遣しました。この3日間は、7月29日(月)「パリ… » 続きを読む
先日建築学科向井ゼミとパーフェクトパートナー株式会社様と共同で取り組んでまいりましたワイナリープロジェクトの授賞式が行われました。詳しくは建築学科ブログに掲載されておりますのでご覧ください。 » 続きを読む
星槎道都大学 バスケットボール部は、令和6年5月26日(日)~ 9日(日)に行われた、「 第3回北海道大学バスケットボール新人戦 兼 第2回全日本大学バスケットボール新人戦 予選会 」において、男子が見事優勝を飾りました。決勝戦では激しい攻防が繰り広げられ、相手チームにわずか2点の僅差で勝利を収めました。 チームメンバーは大会に向けての練習の成果を遺憾なく発… » 続きを読む
本学美術学部客員教授 いがらしゆみこ先生からたくさんの本をご寄贈いただきました!いただきましたのは、いがらし先生が集められた北海道関連の資料や名著復刻等、様々なご蔵書です。貴重な古い資料もあります。整理が出来次第、利用のご案内をいたします。いがらし先生、たくさんのご寄贈、ありがとうございます! 左から 飯浜学長、いがらしゆみこ先生、林デザイン学科長 » 続きを読む
来る2024年6月8日(土)より本学 デザイン学科 客員教授 國松明日香先生による個展『-回顧と近作』が開催されます。 昨年10月,「北海道文化賞」を受賞し,北海道のみならず日本各地,そして海外からも注目される彫刻家・國松明日香先生の待望の個展です。自然豊かな大地と作品が融合する北海道白老郡白老町「brew gallery」での開催です。ぜひご高覧ください。… » 続きを読む
星槎道都大学では、地球温暖化およびエネルギー対策の一環として、「クールビズ」を下記の期間にて実施いたします。実施期間中は軽装(ノーネクタイ・ノージャケット)での勤務を推奨しております。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。【 実施期間 】 2024年6月1日(土)~9月30日(月) » 続きを読む
令和6年4月29日(月)から開催された「 札幌6大学野球 春季1部リーグ戦 」が 5月22日(水) に全日程を終了しました。星槎道都大学硬式野球部は、9勝1敗の最終成績で春2季連続19回目の優勝を果たしました。 ・札幌学生野球連盟【2024年度春季1部リーグ戦 順位表】【写真左側:主将の 伊藤 由浩 選手】 【写真右側:(左)【最高殊勲… » 続きを読む
令和6年5月18日(土)、星槎道都大学柔道部は、千歳開基記念総合武道館で行われた「2024年度北海道学生柔道優勝大会」(男子73回・女子33回)にて、女子チームが優勝をしました!女子は一部(5人制)に出場し、昨年の二部(3人制)の優勝に続き本年も優勝しましたので、4年連続24回目の優勝(北海道最多優勝回数更新)となります。男子チームも健闘しましたが、残念なが… » 続きを読む
来る2024年5月21日(火)より本学 デザイン学科 学科長・教授 林春生先生ならびに特任教授 西田陽二先生と本学 卒業生らによるグループ展第2回『「人を描く」展』が開催されます。 昨年,西田陽二先生を中心に第1回「人を描く」展が開催され,大変好評であったため,今年,林春生先生も加わり第2回目を開催する運びとなりました。北海道内で活躍する作家が「人物画」に焦… » 続きを読む