【通信教育科 受講生の皆さまへ】夏季休業のお知らせ
本学では、以下の期間中、夏季休業のためすべての窓口業務をお休みさせていただきます。受講生の皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。【休業期間】令和7年8月9日(土)- 8月17日(日)この期間中は、メール対応および通信教育科受講生用LINEでのご連絡もお休みとなります。 いただいたお問い合わせへの確認・ご返… » 続きを読む
本学では、以下の期間中、夏季休業のためすべての窓口業務をお休みさせていただきます。受講生の皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。【休業期間】令和7年8月9日(土)- 8月17日(日)この期間中は、メール対応および通信教育科受講生用LINEでのご連絡もお休みとなります。 いただいたお問い合わせへの確認・ご返… » 続きを読む
講座一覧 コース講座名講師開催日時間回数定員1感光製版でプリント体験!自分だけの 布小物づくり(材料費 1000円)三上いずみ 准教授 9/6・13(土)10:30~12:00全2回8名2今さら聞けない表計算の基礎講座青山浩之 教授9/7・14・21(日)10:30~12:00全3回12名3もっと上達したい表計算 関数青山浩之 教授9/… » 続きを読む
第55回 星槎道都大学公開講座は、令和7年7月12日をもちまして、すべての講座を無事終了いたしました。ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。次回の秋の公開講座は8月1日からご案内予定です。またのご参加をお待ちしております。講義の様子 講座一覧 第55回公開講座ご案内チラシ(PDF)第55回公開講座ご案内(PDF)お申込みについて(… » 続きを読む
2025年度 中央法規・福祉教育カレッジ主催 社会福祉士・精神保健福祉士国家試験 全国統一模擬試験について、生涯学習課の窓口でのお支払い日が、以下のとおり追加されました。追加日程:8月31日(日)15:00~17:00この日時に窓口でお支払いを希望される受講生の方は、必ず事前に生涯学習課までお電話にてご連絡ください。 » 続きを読む
<<<教室変更のお知らせ>>>◆指定保育士養成課程日時:7月12日(土)~7月13日(日)科目:保育内容演習(表現) 変更前:1号館3階1306教室 変更後:3号館2階3203教室日時:7月19日(土)~7月20日(日)科目:社会的養護Ⅱ 変更前:1号館3階1305教室 変更後:3号館2階3201教室当日はお間違えのないようにお越しください。 » 続きを読む
下記日程は、学生駐車場は外部貸出となります。当日は教職員駐車場をご利用ください。外部貸出日◆指定保育士養成課程 日程: 令和7年7月12日(土)~7月13日(日) 科目: 保育内容演習(表現)◆精神保健福祉士養成課程(一般) 日程: 令和7年7月12日(土) 科目: 精神医学と精神医療◆精神保健福祉士養成課程(短期) 日程: 令和7年7月13日(日) 科目:… » 続きを読む
令和7年度 ◆2025年8月2日(土)~12月13日(土)実施介護職員初任者研修の受付を開始いたしました。詳細につきましては下記をご確認ください。 介護職員初任者研修 » 続きを読む
令和7年度 ◆2025年9月27日(土)~9月28日(日)実施1.開催の趣旨 2012年4月から実習指導者の要件として、実習指導者を養成するための講習会の受講が義務付けられています。2021 年から社会福祉士の養成カリキュラムが新しくなり、社会福祉士会が実施する実習指導者講習会は、2022年度より新カリキュラムに対応した内容となっています。つきましては、下… » 続きを読む
令和7年度 ◆2025年11月15日(土)~11月16日(日)実施1.開催の趣旨 精神保健福祉士法および養成カリキュラムの改正により、精神保健福祉士養成における実習指導者は、精神保健福祉士資格取得者で実務経験3年以上に加えて、厚生労働大臣が定める講習会を受講しなければなりません。今後の精神保健福祉士の社会的ニーズを考えると、実習教育とそれを担う指導者の確保… » 続きを読む
下記日程は、学生駐車場は外部貸出となります。当日は教職員駐車場をご利用ください。外部貸出日◆指定保育士養成課程 日程: 令和7年7月5日(土)~7月6日(日) 科目: スポーツ総合お車でお越しの際はご注意ください。詳細はコチラ「株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント」への駐車場貸出について » 続きを読む