地域貢献 第7回 キタヒロ軽音フェス
第7回 キタヒロ軽音フェス
第7回 キタヒロ軽音フェスを開催いたしました!
平成31年1月27日(日)、昨年度の第6回に引き続き、道内の高校生バンドが集う、第7回 高校生バンド大会 キタヒロ軽音フェスを開催いたしました。
当日ご来場いただきました、参加者の皆様、高校生バンド関係者の皆様、市内及び近郊の皆様、誠にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
~大会審査結果一覧~

※クリックするとPDFファイルが開きます。


<フォトアルバム>
~演奏動画のご案内~
No.1 ココニキテライト 札幌第一高等学校 銀賞 |
No.2 UNFINISHED とわの森三愛高等学校 銅賞 |
No.3 tidus 札幌東商業高等学校 銅賞 |
No.4 SINGULARITY 旭川東高等学校 銀賞 |
No.5 Sunny Side Up 双葉高等学校 銀賞 |
No.6 うたかた 札幌新川高等学校 金賞 |
No.7 Shiny Heart 伊達高等学校 金賞・星槎道都大学学長賞 |
No.8 カドにおらんうーたん。 札幌旭丘高等学校 銅賞 |
No.9 びっくぼず 札幌丘珠高等学校 銅賞 |
No.10 RinSE 札幌東高等学校 銀賞 |
No.11 SHIN OKU 苫小牧高等商業学校 銅賞 |
No.12 アスチルベ 北星学園女子高等学校 銅賞 |
No.13 CHOU QUATRE 札幌平岡高等学校 銀賞 |
No.14 Live in the moment 札幌平岸高等学校 金賞 |
No.15 Re-organization 伊達高等学校 銀賞 |
No.16 Ast Raea。 札幌平岡高等学校 銀賞 |
No.17 ソメイヨシノ 札幌旭丘高等学校 銀賞・審査員特別賞 |
No.18 Kit Kat 札幌南高等学校 銀賞 |
No.19 うどんまん 旭川東高等学校 金賞・最優秀バンド賞 |
No.20 Silent Passion クラーク記念国際高等学校 金賞 |
No.21 Selfish 海星学院高等学校 銅賞 |
No.22 SPIRIT 札幌新川高等学校 銀賞 |
No.23 水面下 札幌平岸高等学校 金賞 |
No.24 スレイブロア 伊達高等学校 金賞・北広島市長賞 |
No.25 七施 帯広農業高等学校 金賞 |
No.26 不慥かな者 札幌厚別高等学校 金賞 |
No.27 Fly→D 札幌平岡高等学校 金賞 |
1.開催要項
◆日 時 : 平成31年 1月27日 (日)
開場 12:30 開演 13:00 (予定)
◆場 所 : 北広島市芸術文化ホール(JR北広島駅東口)
北広島市中央6丁目2番地1
2.参加要領
(1)参加について
①参加料は,無料です。
(交通費,食事代等は自己負担となります)
②運営上,出演バンド数はおおむね20組を目安とさせていただきます。
バンド構成メンバーは同一高校内に限ります。また,同一人物が複数のバンドに所属し出場することはできません。
バンド構成人数は自由とし,一名の引き語りも応募可能といたします。(カラオケのみで楽器を持たない場合は不可)
③申し込みは参加申込書の提出をもって受付致します。
参加申込書の提出後には,セッティングシート・演奏曲動画・プログラム掲載資料等もご提出いただきます。演奏曲動画のご準備をお願いいたします。
なお,参加申込数が上限を超えた場合は,演奏曲動画をもとに映像審査等にて調整を行います。
審査結果及び出演バンドはこちらのページへ掲載します。
④開催後に星槎道都大学ホームページ等へ写真を掲載するにあたり,バンドごとに同意書の提出もお願いしております。
(2)リハーサルについて
①前日の1月26日(土)は,リハーサルを行います。出演するバンドは全バンド前日のリハーサルへご参加いただきます。
②出演バンド,セッティング等が確定次第,リハーサル時間をお知らせします。
③リハーサル時間は,各バンド10分を予定しています。
(3)演奏要領について
出演バンドへリハーサルおよび当日についてのご連絡とあわせて、後日お知らせを送付いたします。
3.参加申込について
第7回キタヒロ軽音フェス参加申込は平成30年11月30日(金)をもって締切といたしました。
◆申込方法 : 「参加申込書」に必要事項を記入、メールまたはFAX、郵送にてお申し込みいただきます。
◆受付確認 : 申込書が届き次第、参加バンド提出用書類を送付いたします。
また、確認のためメールまたはお電話にてご連絡することがございます。
◆提出期限 : 参加申込書・・・平成30年11月30日(金)
4.表彰・審査について
◆表 彰 : 最優秀バンド賞,星槎道都大学学長賞,北広島市長賞,審査員特別賞のバンドに対し、賞状授与及び副賞を進呈します。
◆審査方法 : 審査員による審査点を元にした審議により,総合的に各賞を決定します。
-大会目的-
バンドに打ち込んでいる高校生の皆さんに、多くの人の前で演奏することによる経験値や自信を身につけて「人」として成長されることを期待して企画しております。
札幌からは遠いイメージを持たれている「北広島」に実際に足を運んでもらうことで、「北広島」との距離感を縮めてもらい、また、北海道の高校生バンドが目標とする大会になっていければ、「北広島」を身近に感じる人も増えていくだろうと考えています。
-会場に来られるお客様へのお願い-
本イベントは、健全な大会ですので、ゴミなどはお持ち帰りくださいますようお願いしております。
きれいな状態で気持ち良くお過ごしいただきたく、皆様のご協力よろしくお願い申し上げます。
■お問い合わせ■
キタヒロ軽音フェス実行委員会
〒061-1196 北海道北広島市中の沢149番地
TEL 011-372-3111㈹ FAX 011-372-2580
キタヒロ軽音フェス実行委員会Twitterアカウント:@kitahirofes
運 営 : キタヒロ軽音フェス実行委員会
主 催 : 星槎道都大学 共催:北広島市
後 援 : 北海道高等学校軽音楽連盟 北広島市教育委員会 北海道高等学校文化連盟
協 力 : きたひろクラーク音楽祭実行委員会 合同会社パクス 星槎グループ AIR-G’エフエム北海道
※後援・協力は申請予定
←キタヒロ軽音フェスのページへ戻る
※過去大会の結果一覧・写真などがご覧頂けます。