通信教育課程 介護職員初任者研修
通信教育講座・短期間(16日間の通学)で取得・格安!
大学で介護の知識と技術を学ぼう!
就職や自分の暮らしに役立つ介護講座。 資格取得が可能です
【令和7年度】介護職員初任者研修
概要
介護職員初任者研修では介護の基本、自立支援、生活支援技術などを学ぶことができ、修了すると、介護職の入門資格を得ることができます。この資格は、介護業界で働くための基本的な知識と技術を習得した証明となります。
≪この資格でできること≫
✔訪問介護の業務が可能になります。(無資格ではできません。)
✔介護施設での身体介護や生活支援業務に従事できます。
✔仕事によっては、資格手当がつくなど、給与面での優遇が期待できます。
≪受講するメリット≫
✔未経験・無資格でも受講可能です。
✔就職・転職の際に選択肢が広がります。
✔家族の介護にも役立つ知識と技術が身につきます。
【受講期間】令和7年8月2日~12月13日(原則毎回土曜日・全16回通学)※一部日曜開催
※令和7年度 介護職員初任者研修は、募集を締め切りました。(2025.7.30)
開講時間 9:00~16:00 ①は16:15まで、②は12:50から、③は17:40まで、⑤は15:10まで、⑥は13:50まで
◆申込期間:令和7年7月2日(水)~ ※募集を締め切りました。
◆受講費用:50,000円 + テキスト代5,500円
(申込10名以上で開講決定になり次第、申込者に「決定通知」受講料振込案内、持ち物等詳細ご案内を郵送いたします)
◆募集定員:20名
◆申込方法:①または②どちらかの方法でお申し込みください。
①URL(https://forms.office.com/r/WTx6E0EtjD)またはQRコードから送信
②申込書を印刷し、星槎道都大学生涯学習課までご持参・郵送・FAX
QRコード
申込書
2025年度申込書(PDF)【参考】ダウンロード
お問い合わせ先
星槎道都大学 生涯学習課
〒061-1196 北海道北広島市中の沢149番地
TEL 011-372-8050(課直通)
011-372-3111(代表)
FAX 011-372-2580
電話・窓口受付時間 平日9:00~17:30(FAXは24時間受付)
*生涯学習課の電話は、業務適正化のため通話録音装置を設置しております。
録音データは独自形式にて記録され、保存を必要とするものを除き一定期間経過後消去されます。