【通信・出願】令和8(2026)年度 募集要項の配布を開始しました!
令和8年度(2026年度)のパンフレット・募集要項・出願書類について、配布を開始いたしました。「まだ出願するかわからない・・・」という方も、お気軽に資料請求いただけます。ご出願を検討されている方におかれましては、お早めに資料請求くださいますようお願いいたします。通信教育科 資料請求フォーム~以下のページもあわせてご確認ください~★通信教育課程への出願をご検討… » 続きを読む
令和8年度(2026年度)のパンフレット・募集要項・出願書類について、配布を開始いたしました。「まだ出願するかわからない・・・」という方も、お気軽に資料請求いただけます。ご出願を検討されている方におかれましては、お早めに資料請求くださいますようお願いいたします。通信教育科 資料請求フォーム~以下のページもあわせてご確認ください~★通信教育課程への出願をご検討… » 続きを読む
下記日程は、学生駐車場は外部貸出となります。当日は教職員駐車場をご利用ください。外部貸出日◆指定保育士養成課程 日程: 令和7年9月13日(土)・14日(日) 科目: 乳児保育Ⅰ・保育ソーシャルワーク◆精神保健福祉士養成課程(一般) 日程: 令和7年9月14日(日) 科目: ソーシャルワークの理論と方法(専門)◆介護職員初任者研修 日程: 令和7年9月13日… » 続きを読む
<<<教室変更のお知らせ>>>◆指定保育士養成課程日時:9月6日(土)~9月7日(日)科目:保育内容演習(言葉) 変更前:1号館3階1306教室 変更後:3号館2階3203教室当日はお間違いのないようにお越しください。 » 続きを読む
下記日程は、学生駐車場は外部貸出となります。当日は教職員駐車場をご利用ください。外部貸出日◆指定保育士養成課程 日程: 令和7年8月30日(土)・31日(日) 科目: 科目修得試験◆精神保健福祉士養成課程(短期) 日程: 令和7年8月31日(日) 科目: ソーシャルワークの理論と方法◆介護職員初任者研修 日程: 令和7年8月30日(土) 科目: 老化の理解他… » 続きを読む
下記日程は、学生駐車場は外部貸出となります。当日は教職員駐車場をご利用ください。外部貸出日◆介護職員初任者研修 日程: 令和7年8月23日(土) 科目: 介護の基本他◆精神保健福祉士養成課程(一般) 日程: 令和7年8月24日(日) 科目: 精神障害リハビリテーション・精神保健福祉制度論お車でお越しの際はご注意ください。詳細はコチラ「株式会社ファイターズ ス… » 続きを読む
本学では、以下の期間中、夏季休業のためすべての窓口業務をお休みさせていただきます。受講生の皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。【休業期間】令和7年8月9日(土)- 8月17日(日)この期間中は、メール対応および通信教育科受講生用LINEでのご連絡もお休みとなります。 いただいたお問い合わせへの確認・ご返… » 続きを読む
講座一覧 コース講座名講師開催日時間回数定員1感光製版でプリント体験!自分だけの 布小物づくり(材料費 1000円)※定員に達しました三上いずみ 准教授 9/6・13(土)10:30~12:00全2回8名2今さら聞けない表計算の基礎講座青山浩之 教授9/7・14・21(日)10:30~12:00全3回12名3もっと上達したい表計算 関数… » 続きを読む
第55回 星槎道都大学公開講座は、令和7年7月12日をもちまして、すべての講座を無事終了いたしました。ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。次回の秋の公開講座は8月1日からご案内予定です。またのご参加をお待ちしております。講義の様子 講座一覧 第55回公開講座ご案内チラシ(PDF)第55回公開講座ご案内(PDF)お申込みについて(… » 続きを読む
2025年度 中央法規・福祉教育カレッジ主催 社会福祉士・精神保健福祉士国家試験 全国統一模擬試験について、生涯学習課の窓口でのお支払い日が、以下のとおり追加されました。追加日程:8月31日(日)15:00~17:00この日時に窓口でお支払いを希望される受講生の方は、必ず事前に生涯学習課までお電話にてご連絡ください。 » 続きを読む
下記日程は、学生駐車場は外部貸出となります。当日は教職員駐車場をご利用ください。外部貸出日◆指定保育士養成課程 日程: 令和7年7月12日(土)~7月13日(日) 科目: 保育内容演習(表現)◆精神保健福祉士養成課程(一般) 日程: 令和7年7月12日(土) 科目: 精神医学と精神医療◆精神保健福祉士養成課程(短期) 日程: 令和7年7月13日(日) 科目:… » 続きを読む