在学生の方へ 【三次募集】『学生等の学びを継続するための緊急給付金』 について
今般の新型コロナウイルス感染症の影響で、世帯収入・アルバイト収入の減少により、学生生活にも経済 的な影響が及んでいる状況の中で、大学等での修学の継続が困難になっている学生等が修学をあきらめることがないよう、「緊急給付金」について、三次募集を行います。
支給金額、対象者および申請については、申請の手引を確認してください。
なお、すでに1月および2月に支給された学生については、申請・支給できません。
【支給金額】
10万円
【申請期限】
2022年3月16日(水)17時<期限厳守> 受付は終了しました
注:申請期限を過ぎたものは一切受理しません。
【提出書類】
・「学生等の学びを継続するための緊急給付金申請書」
・誓約書
・その他、申請の手引(6ページ)を確認して必要な書類を提出
提出は学務課窓口持参・郵送(レターパック使用のこと)
または、Microsoft Formsより申請(申請はこちらから)
【支給対象者の要件】
「学生等の学びを継続するための緊急給付金」申請の手引(学生・生徒用)を参照してください。
【注意事項】
▶各大学に採用枠が配分されるため、申請しても全員が受給できるとは限りません。本学では困窮度の高い学生を優先して推薦者を決定します。そのため、申請要件に合致する場合でも推薦対象外になる場合があります。
▶手引6ページに記載されている書類(仕送り額のわかる預金通帳等の写し、アルバイト収入の減少前・減少後がわかる給与明細等)は審査上必要となりますので提出してください。
自己申告で「緊急給付金申請書 3.申し送り事項」に提出できない理由を記入することにより申請可能ですが、添付書類がすべてそろっている学生を優先して推薦者を決定することとします。
▶本学は、LINEを利用したオンライン申請は導入していません。
必要書類を学務課窓口へ提出することが困難な場合は、郵送(レターパックのこと)または、Microsoft Formsより申請(申請はこちらから)してください。Microsoft Formsにて申請する場合は、提出書類を可能な限りPDFファイルに加工してから送信してください。
この件に関して、質問等があれば、必ず学務課奨学金担当に確認してください。
詳細はBIND.noteのお知らせでも配信していますので確認してください。