在学生の方へ オリエンテーション・ガイダンス等の詳細
2022(令和4)年度 新入生オリエンテーション等 スケジュール
新入生オリエンテーションは以下のとおり行います。
※変更等があった場合は本ホームページにて連絡します。
- 2022(令和4)年度 前期オリエンテーション等スケジュール(3月30日現在)
以下を必ず入力し、送信してください。(提出期限:令和4年4月6日(水)16:00)
・「家庭状況調査フォーム」(新入生・編入生全員対象)
筆記用具・資料等が入る大きめのバックを持参してください。服装は自由です。
オリエンテーション期間のシャトルバス運行時刻はこちらよりご確認ください。
新入生オリエンテーション
日時:4月1日(金)13:00~15:40
会場:【社会福祉学科・デザイン学科・建築学科】2号館5階 大講堂
【経営学科】1号館3階 大講義室
内容:学生証・各種WEBシステムのID・パスワードの配付・説明
学生生活・教務事項・履修登録の説明 他
すでに郵送しております「第45回入学式の挙行ならびに令和4年度新学期各種行事等について(ご連絡)」の文書において、4月1日(金)の新入生オリエンテーションの日時を 9:00~と記載していますが、13:00~に変更となりました。また、会場についても学科ごとに異なりますので、お間違えのないようご注意ください。
スポーツクラブ所属学生対象特別講話(対象者のみ)
日時:4月1日(金)16:10~16:40
会場:1号館3階 大講義室
内容:学長講話・スポーツ課講話 他
※スポーツクラブ所属学生のみ対象です。
該当しない場合は出席する必要がありません。
特待生認定証交付式(対象者のみ)
日時:4月1日(金)16:20~16:40(開始時刻が変更になりました(3/24変更))
会場:1号館3階 1305教室
※特待生(スポーツ系特待は除く)として入学する学生のみ対象です。
該当しない場合は出席する必要がありません。
日本学生支援機構「予約採用者説明会」(対象者のみ)
【社会福祉学科・デザイン学科・建築学科】
日時:4月2日(土)9:30~11:30
会場:1号館3階 大講義室
【経営学科】
日時:4月2日(土)13:00~15:00
会場:1号館3階 大講義室
内容:日本学生支援機構奨学金の手続きについて 他
※日本学生支援機構奨学金「予約採用者」のみ対象です。
該当しない場合は出席する必要がありません。
新規で奨学金を申し込む場合は別途説明会の日程をお知らせします。
日本学生支援機構奨学金説明会バス時刻表(2022/04/02)
新入生オリエンテーション(学科別)
日時:4月5日(火)9:00~12:10
会場:【社会福祉学科】3号館2階 3201教室
【デザイン学科】2号館5階 2502教室
【建築学科】2号館5階 2501教室
【経営学科】2号館5階 大講堂
内容:所属学科の概要・資格取得・学生,教員間交流 他
教職課程オリエンテーション(対象者のみ)
日時:4月5日(火)13:00~14:00
会場:2号館5階 大講堂
内容:教職課程の履修について 他
※教職課程の履修を希望する学生のみ対象です。
該当しない場合は出席する必要がありません。
英語プレースメントテスト
※会場の教室が変更になりました。(3月30日現在)
日時:4月6日(水)9:00~10:00
会場:【社会福祉学科】2号館5階 大講堂
【デザイン学科・建築学科】2号館5階 大講堂
【経営学科】1号館3階 大講義室
内容:「基礎英語Ⅰ・Ⅱ」のクラス分け(レベル別)のためのテスト
教科書注文(WEB)
注文期間①:4月1日(金)~4月4日(月)
→教科書販売・受取日:4月6日(水)・7日(木)13:00~16:30
注文期間②:4月5日(火)~4月15日(金)
→教科書販売・受取日:4月18日(月)13:00~16:30(予備日:4月19日(火))
※対象期:第1クォーター・第2クォーター・前期・通年・前期集中授業科目
※購入方法:注文期間中に紀伊国屋書店WEB教科書学生購入システム「MyKiTS」(注文用ログインURLは入学後にお知らせします)において各自履修科目の使用教科書等を注文し、販売・受取日に現金で購入します。注文をして販売・受取日に購入しなかった場合は、登録住所へ送料負担の自動配送となります。
健康診断
日時:4月1日(金)・5日(火)・6日(水)・7日(木)
9:00~16:00(13:00~14:00除く)
※所属部活動団体・学科・学年・性別で指定された時間で受診
会場:3号館
内容:問診・内科検診・身体計測・視力測定・尿検査・胸部X線
詳細:2022年度学生健康診断について